スポンサード リンク

攻略チャート1 オープニング〜くじら体内

攻略チャート1
■ゲイト
  • ユアを探しに裏山へ行く
  • 奥でガンヘッドと戦闘
■洞窟
  • 魔物を追って奥に進む
  • 魔物と戦闘
■モトの町
  • ギルドで依頼を受けて南にあるフタビ山へ行く
■アイテム
気付け薬、100Z、毒消し
■フタビ山
  • フタビ山に回復の泉があるので少しレベルを上げておきましょう
  • ハーピー(パーロ、ピジョ、プッティ)を倒して山を越える
■アイテム
はちがね、必殺の炎
■廃墟
  • ゴキブリ、大ゴキブリを倒し、スージーを助け出す
  • モトの町に戻る
■モトの町
  • ギルドに行く、スージーを渡して500Zもらう
  • ボッシュがパーティーから外れる
  • ボッシュ見つけて、ゴミ箱にいれて廃墟に行く
■廃墟
  • モトの町の東にあるコルセアの町行く
■コルセアの町
  • 夜のパブでランドと話をして、ババデルについて聞く
  • コルセアの町の北にあるタグジの森
■アイテム
薬草×2、守りの煙、布の服
■タグジの森
  • 一人で森を行くので薬草を買いだめしておきましょう
  • ロープウェイに乗ってババデルまで行ける
  • ババデルと戦い。勝つとババデルの斧をもらう
■アイテム
薬草×2、100Z×2、コイン、守りの煙
■コルセアの町
  • 夜のパブでランドと話をしてコロシアムへ行く
  • 入って右の部屋で人事部長と戦闘。支配人と話す
  • 入って左にある控え室に行く
  • 宝箱にある「ギャラ」も取らない方がいい。取るとランドに取られる(後で取りに行ける)
  • コロシアムでリンプーとの戦闘
  • ランドとリンプーを仲間にしてアーガスのところに行く、アーガスと戦闘
  • アーガスを倒したら、廃墟へ向かう
■廃墟
  • ランドと別れる。リンプーと二人で冒険する
■モトの町
  • 魔法学校へ行く
  • 2階でニーナと話す
■ロッコ山
  • 回復魔法が使えないので、やくそうは一杯買って行きましょう
  • 落ちている「銀のナイフ」を装備すれば、有利になる
  • 敵兵士の質問に間違えると、戦闘になる
  • 奥で「したっぱ」と戦闘。「ジョーカーさま」との戦闘。ニーナが仲間になる
  • コルセアから北西にあるウィンディアへ向かう
■アイテム
100Z、銀のナイフ、ラッキーぼんぼん、1000Z
■ウインディア
  • ミイナを城にわたして外に出ると、ステンが仲間になる
  • とりあえず、西のカペタンの村へ向かうことになる
  • ここから武器屋がないので、ここで装備をある程度整えていきましょう
■アイテム
薬草×2、100Z×2、コイン、守りの煙
■カペタンの村
  • 井戸について聞いて、井戸に入る
  • 奥へ行くと、ゴンチャロヴとの戦闘。倒した後、村人を助けることになる
  • 村人に攻撃すると、レイに後で教えてもらう魔法が「リバル」から「アプリフ」になる
  • チロルだけを攻撃すればよい
  • 村人を助けたらレイの所へ行き、枯れ井戸から脱出
■アイテム
皮の鎧、ビルメダル、知力の実、根性玉(町の中)

リフラルエキス、おもまり(井戸の中)

■共同体(元廃墟)
  • レイが魔法を教えてくれる

    魔法を覚えるキャラを選ぶ

■カペタンの村
  • 入ってすぐシャーマンが居るので話をする(リュウに変身能力がつく)
  • シャーマン達を共同体に連れて行き、家をあげる
  • カペタンに行き、大工を共同体に連れて来る
  • 大工を共同体に連れてきたら、カペタンの村の船に乗って大陸を渡る

<小ネタ>
"カペタンの村から大工を共同体に連れて来る"イベントで連れて来た大工によってミニゲームが違う
アラビア式の大工は、プレイ時間と細かい事を教えてくれる
高床式住居の大工は、ミニゲームで良いアイテムや武器等が手に入る
普通の民家の大工は、「調合」で何かアイテムを作れる

■シャロンの森
  • カエルの化け物と遭う、魔女を倒すように頼まれる
■魔女の塔
  • 仕掛けが多い塔です
  • 3階のあみだくじは一番左が正解ルート

    一番右は水のシャーマンがいる部屋につかがっていて
    他のは宝箱のところに落ちます

  • 最上階でニムスと戦う
■アイテム
万能薬、100Z*5、1Z*3、1000Z、薬草、シルクの手袋、ソーサラーリング、賢者のローブ、知恵の輪、知恵の玉
■シャロンの森
  • タペタが仲間になる

<小ネタ>
タペタの変身能力を使い西の湖裏側に行ける
リュウが新しいドラゴンになる

■スイマー城
  • 入り口でタペタの妹と会い、つけえらをもらう。タペタと別れる
  • 水の中を通って監獄に行く
  • 監獄見張りを倒し、タペタを救う
  • 王家の紋章探しに行く
■アイテム
■山猫亭
  • 魔女の塔のに行く
  • その後、山猫亭(スイマー城の西)に向かう
  • 奥にいるやまねことの戦闘は、かなりキツイ。「せんぎり」は強烈なので、こまめに回復をしましょう
  • 戦闘終了後、トイレに居るニムフと話をする。トイレを調べて指輪を入手
■スイマー城
  • タペタに指輪を渡すと料理勝負することになる
  • 屋上のタタを助けて、城の中にいるフィオリーナに場所を教えると地下にいけるようになる
  • 材料を探す為に地下を探索をする
  • 金バエを追って左の部屋にいくと大ミミズと戦闘になる。ミミズ入手
  • 今度は、右の部屋の奥でおおごきぶりと戦う。ゴキブリ入手
  • そして、金バエを倒す。金バエ入手
  • 集めた材料をタペタに渡す
  • 料理勝負の結果発表後、キレたペタペを追う
  • トイレのそばにあるスイッチを押して地下に行く
  • そして、奥へ行けば、偽タペタ(クワドラ)と戦闘

    氷属性が弱点。全体攻撃に気をつければよゆー

  • 戦闘終了後、偽爆破装置にソルブレイドがある
  • スイマー城の地下牢にボッシュに濡れ衣を着せた真犯人のパティが居るので、共同体に連れて行く
■アイテム
1000Z、元気玉、ガッツベルト、スタミナのもと、ブレスアーマー、ロイヤルクラウン、鉄の盾
■共同体
  • ボッシュと話をする
  • パティをモトの町のトラウトの屋敷に連れて行く
  • 共同体に戻る
■モトの町
  • ボッシュと一緒にキルゴアの所に行く
  • トラウトの館に侵入する
  • トラウトと戦闘。勝つとききみみずきんをもらう
■くじら体内
  • スイマー城から、南東、タペタの変身能力を使って行く

    また、パーティーにリンプーが必要

  • 最短ルートは、まっすぐ、右や左に曲がらなければ、ボスまですぐにつく
  • ムンマーは、味方を眠らしてくるので、ニーナで殴って起こしたりするのがモアベター
  • 入り口にあるノドチンコをリンプーで叩くとくじらが起きる
  • くじらはまにいる人からくじらベルをもらったら、浜でくじらベルを使用するとクジラに乗れる
■アイテム
てつのこう、100Z、パワーフード、黄金の鎧

スポンサード リンク